更新日:2022.09.15
執 筆:整体師 田島健次
皆さん、誠実に日々を過ごしていますか?
混乱している時代だからこそ、一人一人が誠実な行動、気持ちで過ごす事が大切ではないでしょうか。
実は、変化が多く不安や混乱した社会では、誠実な行動、誠実な心を持つことで、外的なストレスに惑わされず、自律神経の乱れを予防する事が出来るのです。
辞書で調べると
「まじめで嘘をついたりしない性格」「真心をもって相手のことを考えながら行動する態度」
素晴らしいですね。
もう少し誠実の意味について書かせて頂きます。
誠実であるということは、道徳・倫理をまっとうする生き方。
「道徳」:尊厳、道義心、敬意、思いやりの判断基準となる個人の価値観。
「倫理」:社会・組織の一員として守るべきことを指す。
堅苦しく、難しく説明されていますね。
ここで重要なのが「個人の価値観」です。
価値観は時代により変わり、個人の思考によっても変わります。
価値観の違いが人間関係の葛藤を生み、不平不満、恐れ、怒りの思いが出てきて、精神的ストレスを上げていきます。
価値観が違うのが当たり前、と言う前提を持つことが大切です。
価値観の押しつけは、今で言うと「同調圧力」「パワハラ」ですかね。
まずは、心身共に健康であることです。
体の健康とは
睡眠が十分に取れているか。栄養のバランスが偏っていないか。過剰な労働、運動をして疲労が溜まっていないか。
などです。
基本的な生活リズムを整える事ですね。
心(感情、思考)の健康とは
嫉妬、不安、絶望、非難、恐怖、悲しみ、罪悪感、怒りで支配されていないか。
感謝、愛、尊敬、喜び、平穏、楽天的な気持ちを感じているか。
などです。
自分の思考の癖、感情の抑圧を理解することが重要ですね。
ブッタの言葉です。
「誠実さを欠いた人とは、いかなる存在であるか。誠実でない人は、感謝を感じることなく、恩知らずである。ありがたさを知らず不義理であることをよしとするのは、無礼な人である。これがすなわち、誠実さを欠いた人である。一方、誠実な人は、感謝を抱き、恩を感じる。感謝と恩義を重んずるのは、礼節をわきまえた人である。これがすなわち、誠実な人である」
個人個人が誠実な行動、気持ちで過ごすのは小さなことですが、今の時代にはとても大きな力になるのではないでしょうか。